世界最速の人類
最強のアスリートのラストランはまさかの途中棄権
レジェンドの花道を飾ることができなかったチームメイトは
主催者側にその怒りをぶつけているが、
それはレジェンドを擁護する言い訳にしか聞こえない
いや、レジェンドにぶつけられない怒りをぶつけているのかもしれない
しかし、一番分かっているのは彼本人ではないだろうか
ストイックというエネルギーをうまく使えなかった
人の体はその一瞬でよくも悪くも変化する
100分の1秒にかけるアスリートの意識
「ラストラン」を演じるエンターテイナーの意識
同じように体が動くわけはない
そもそも人生そのものがエンターテイメント
世界中が望んでいたのは
いえ、少なくとも私が望んでいたのは
最後の最後まで
ストイックなアスリートのままでゴールを走りぬける
世界最速の男のエンターテイメントだったはず
目の前のするべきことをするということが
自分のためにも
自分を取り囲む人たちのためにも
何より大切だと考えさせられた
そんなレジェンドのラストランでした
自分の体がどんな時にどのように変化して
そのために体がどうなるか?
そのままだとどうなってしまうのか?
その状態をどう改善すればいいのか?
そんなことに気づくことで
自分の体を意識してコントロールすることができます。
痛みや症状だけがきっかけではありません。
Neuro-